ふんがのブログ

楽にハッカソンを運営するために

2025-08-23 17:06:06
2025-10-07 16:08:36
目次

2025年6月の一般試行、8月の明治大での試行では、PCのセットアップは参加者に任せたが、SSDは運営側で用意した。これは、

環境初期化手順

にあるように、OSを焼いてから、必要ファイルをコピーしなければならない。これは面倒なので、初期化が終わった状態のイメージファイルを用意して、https://drive.google.com/file/d/12eT_P88P0qR9wNheVormuPHJ8Khh9xe7/view?usp=drive_link

におくことにした。これをダウンロードして、BaleraEtherでSDカードに焼けば、初期化が終わった状態でのSDカードが出来上がる。ダウンロードして焼けばよいので、参加者に自分でやってもらうことも可能である。しかし、ダウンロードして焼くのは15分くらいかかる。

ちなみに明治大で試行する前の段階では1-6は初期化済、参加者に配る、7は実演用、8はコンパイル済のもの、9-12は初期化前、OSダウンロード済

この記事を書いた人

ふんが